Oct 26Studies【Studies】刺繍ミシン+昇華プリントこんにちは、ファブラボ神田錦町の井上です。 このところスタディーズの連載が3Dプリンターに偏っていたので、久しぶりに刺繍ミシンを取り上げます。弊社はこれまでにもタジマ「彩」を使ったワークショップや刺繍ミシン講座を開催しつつ、ワッペンやピンバッジなど少量多品種の生産に刺繍ミシンを活...
Oct 22デジファブ事業紹介イベントレポート|Laserboxを使用したレーザーカッター体験2022年9月23日に「カナマチぷらっと」にて、はじめてレーザーカッターに触れる方々を対象とした体験イベントを開催しました。 カナマチぷらっとは、葛飾区金町駅の目の前にある、子どもから大人まで多彩な活動や体験ができる施設です。2021年の秋にオープンしたばかりで、子供のためのキッ...
Oct 20デジファブ事業紹介デジファブパーク制作レポート(3)【3Dプリンターの仕組み】長野県佐久市にある、佐久市子ども未来館で開催された2022年夏の企画展「デジファブパーク」。会場を彩った数々の展示物の中から、その一部の制作レポートをシリーズで...
Sep 29イベント情報ファブラボ世界会議”Bali Fab Fest”開催2022年10月12日〜22日に、ファブラボ世界会議「Bali Fab Fest」が開催されます。今年の開催地はインドネシアのバリ島です。 ファブラボ世界会議と...
Sep 27デジファブ事業紹介デジファブパーク制作レポート(2)【デジファブの森を探検】長野県佐久市にある、佐久市子ども未来館で開催された2022年夏の企画展「デジファブパーク」。会場を彩った数々の展示物の中から、その一部の制作レポートをシリーズで...
Sep 26Studies【Studies】自分の3Dプリンターの能力を知るこんにちは、ファブラボ神田錦町の井上です。 夏の慌ただしさがひと段落し、久しぶりのスタディーズの再開です。前回、前々回の投稿で、3Dプリンターのアップグレードや...
Sep 07イベント情報イベント紹介 | 秋のおすすめデジファブワークショップだんだんと涼しくなり、外に出かけやすい季節が近づいてきました。今年のお出かけシーズンは、ぜひデジタルファブリケーションの体験イベントへ足を伸ばしてみてはいかがで...
Sep 07デジファブ事業紹介デジファブパーク制作レポート(1)【39ブロック】長野県佐久市にある、佐久市子ども未来館で開催された2022年夏の企画展「デジファブパーク」。会場を彩った数々の展示物の中から、その一部の制作レポートをシリーズで...
Aug 26◎機材導入や人材育成広島STEAM|SHOPBOTトレーニング22年4月からスタートした、広島工業大学高校でのSTEAM教育カリキュラム。(K-STEAM類型CLコース)これまで、レーザーカッターや3Dプリンターを中心に進...
Aug 25ファブラボ|FabLabイベントレポート | 神奈川大学で日産わくわくエコスクール2022年8月6日、神奈川大学みなとみらいキャンパスにて、小学生の子どもたちを対象に「神奈川大学で日産わくわくエコスクール」が行われました。環境問題や未来のクル...
Aug 19デジファブ事業紹介“Digi Fab Park” Exhibition produced by F...A special exhibition, planned and produced by FabLab KandaNishikicho(Tokyo, JAPA...
Aug 15イベント情報イベントレポート|Nerdy Derby(佐久市子ども未来館)Maker Faire Tokyo 2016から2019までの4回にわたって開催されたNerdy Derbyが、久しぶりに開催されました。現在佐久市子ども未来館...
Jul 31ブログ&レポートMESHを使った特別授業22年4月からスタートした、広島工業大学高校でのSTEAM教育カリキュラム。(K-STEAM類型CLコース)7月に、広島工業大学高校のCLコースにて、IoTプロ...
Jul 29イベント情報イベント紹介 | 佐久市子ども未来館「デジファブパーク」長野県佐久市、新幹線佐久平駅のほど近くにある「佐久市子ども未来館」。通称sakumo(サクモ)にて、この夏休みの期間中、当社が企画・制作した特別企画展を開催しています。 その名も「デジファブパーク」。デジタルファブリケーション技術を知ることのできる、ひと夏だけの公園です。今回はこ...
Jun 30デジファブ事業紹介広島工業大学高校 STEAMカリキュラムレポ22年4月からスタートした、広島工業大学高校でのSTEAM教育カリキュラム。(K-STEAM類型CLコース)授業スタートから早3ヶ月。クラスの全員が3DCADを...
Jun 29イベント情報佐久市子ども未来館 「デジファブパーク」開催!2022年7月23日(土)〜9月4日(日)、長野県の佐久市子ども未来館にて、当社が企画・制作する特別企画展を開催します。デジタルファブリケーション技術を知ること...
May 30ブログ&レポート3Dフードプリントチョコレート「exform」レポート2022年5月2日〜10日に、3Dフードプリントチョコレート「exform」の販売イベントが行われました。当日はプリントのデモンストレーションも行っているとのこ...
May 30◎企画開発|Product Developmentイベントレポート|STEAM教育EXPO22年5月に開催された、STEAM教育EXPOに出展し、近年ご相談をいただく機会が増えている、当社のSTEAM教育領域向けのコンサルテーション事業の発表をいたし...
May 27◎機材導入や人材育成【ShopBot導入レポート】京都大学京都大学工学部建築学科に、ShopBot Desktop MAXを納品設置しました。 建築学科に在籍する3,4回生の作業机が並ぶ広いスタジオの一角に、ShopB...
May 17◎機材導入や人材育成【ShopBot導入レポート】広島工業大学高等学校鶴学園広島工業大学高等学校に、STEAM教育に特化した教室「クリエイティブ・ラーニング・ラボ」をプロデュースする中で、3Dプリンターやレーザーカッターと併せて「...