#製作事例

Tagged
並べ替え
イベントレポート:広島工業大学高等学校 K-STEAM類型 2024年度 探究発表会・卒業製作展

イベントレポート:広島工業大学高等学校 K-STEAM類型 2024年度 探究発表会・卒業製作展

当社では、広島工業大学高等学校に常駐しながら、STEAMカリキュラムの進行支援をしています。校内にはデジタルファブリケーション機器を扱う工房「クリエイティブ・ラーニング・ラボ」があり、授業や放課後利用が可能。スタッフが常駐し、先生方や、生徒たちが考えるものづくりをサポートしていま...
イベント紹介 | ファブラボみなとみらい展 2024 

イベント紹介 | ファブラボみなとみらい展 2024 

一昨年好評を博した、神奈川大学みなとみらいキャンパス ラボ(ファブラボみなとみらい)の展覧会・ファブラボみなとみらい展が帰ってきました!2024年のテーマは『めぐるクリエイティビティ』。 「自分のアイデアがだれかに届き“めぐる”」「自分と他者の間でアイデアが“めぐる”」「生み出し...
ワークショップを考える| 歯車で動くロボットキーホルダー

ワークショップを考える| 歯車で動くロボットキーホルダー

弊社が運営に携わっている各地の工房スペースでは、定期的にワークショップなども開催されています。今回はそんなワークショップのうち、お子様向けに開催した「歯車で動くロボットキーホルダー」についてご紹介します。どんな素材でつくったのか、どのようにデザインや加工データを作成したのかなど、...
イベントレポート |  再利用アクリルを研磨・染色して作る”プラ寿司”ワークショップ

イベントレポート | 再利用アクリルを研磨・染色して作る”プラ寿司”ワークショップ

神奈川大学みなとみらいキャンパス ラボ(ファブラボみなとみらい)では、神奈川大学生向けのデジタルものづくりワークショップを定期的に開催しています。7月に開催されたワークショップは、夏休み直前の“特別編”を開催。ラボをよく利用する大学4年生の"先輩”をゲストとしてお招きし、後輩たち...