Apr 28◎機材導入や人材育成EDIX教育総合展に出展します5月10日から東京ビッグサイトで開催される「EDIX教育総合展」に出展します。近年オーダーをいただく機会が増えている、当社のSTEAM教育領域向けのコンサルテーション事業の紹介です。教育領域における、デジタルファブリケーションの活用を提案します。また、出展に関してご支援いただいて...
Mar 31イベント情報ファブラボ世界会議”FAB23 Bhutan”開催2023年7月16日〜28日に、ファブラボ世界会議「FAB23」が開催されます。今年の開催地はブータンです。 写真:FAB23公式サイトより ファブラボ世界会議とは、世界中のファブラボ運営者に加えて、学術研究者やデジタルファブリケーション領域の専門家、機材メーカー、政府関係者が一...
Feb 28イベント情報3Dフードプリンター体験会レポート&3月の開催予定2023年2月、ファブラボ神田錦町にて3Dフードプリンター"Procusini5.0"の体験会を開催しました。私たちにとっては今回が初めての試みとなったProcusini体験会でしたが、以前より食べ物を扱うテクノロジーが気になっている方や、大学での研究テーマとして3Dフードプリン...
Sep 29イベント情報ファブラボ世界会議”Bali Fab Fest”開催2022年10月12日〜22日に、ファブラボ世界会議「Bali Fab Fest」が開催されます。今年の開催地はインドネシアのバリ島です。 ファブラボ世界会議と...
Sep 07イベント情報イベント紹介 | 秋のおすすめデジファブワークショップだんだんと涼しくなり、外に出かけやすい季節が近づいてきました。今年のお出かけシーズンは、ぜひデジタルファブリケーションの体験イベントへ足を伸ばしてみてはいかがで...
Aug 15イベント情報イベントレポート|Nerdy Derby(佐久市子ども未来館)Maker Faire Tokyo 2016から2019までの4回にわたって開催されたNerdy Derbyが、久しぶりに開催されました。現在佐久市子ども未来館...
Jul 29イベント情報イベント紹介 | 佐久市子ども未来館「デジファブパーク」長野県佐久市、新幹線佐久平駅のほど近くにある「佐久市子ども未来館」。通称sakumo(サクモ)にて、この夏休みの期間中、当社が企画・制作した特別企画展を開催しています。 その名も「デジファブパーク」。デジタルファブリケーション技術を知ることのできる、ひと夏だけの公園です。今回はこ...
Jun 29イベント情報佐久市子ども未来館 「デジファブパーク」開催!2022年7月23日(土)〜9月4日(日)、長野県の佐久市子ども未来館にて、当社が企画・制作する特別企画展を開催します。デジタルファブリケーション技術を知ること...
Sep 28イベント情報イベントレポート|ファブラボ世界会議「FAB16」2021年8月9日から15日に、カナダ・モントリオールにて、ファブラボ世界会議”FAB16”が開催されました。今年はCOVID-19の影響もあり、一部のイベント...0
Jun 01イベント情報ファブラボ世界会議“FAB16”開催2021年8月9日から15日に、ファブラボ世界会議”FAB16”が開催されます!ファブラボ世界会議とは、世界中のファブラボ運営者に加えて、学術研究者やデジタルフ...0
Aug 27イベント情報MAKERS WITHOUT BORDERSに登壇しますAmerican Center ManilaとFabLab Mindanaoが主催するウェビナーシリーズ「MAKERS WITHOUT BORDERS」に、ファ...0
12月末まで!Dec 01◎企画開発|Product Developmentジェネレーティブデザインチャレンジ 開催中!オートデスク株式会社さんが現在絶賛開催中の「Fusion 360 ジェネレーティブデザイン使い放題キャンペーン」期間を利用して、設計したジェネレーティブモデルを...0