May 30◎機材導入や人材育成イベントレポート|EDIX教育総合展に出展23年5月に開催されたEDIX教育総合展に出展し、近年ご相談をいただく機会が増えている、当社のSTEAM教育領域向けのコンサルテーション事業の紹介をいたしました。ブースでは、デジタルファブリケーションによる教育領域コンテンツの紹介や、22年度にスタートした広島工業大学高校K-ST...
Mar 31ブログ&レポートイベントレポート | レーザーカッターでレザークラフト2023年3月、デジタル工作機器を備える企業内工房にて、レーザーカッターをはじめて使う方向けの「レザークラフトワークショップ」を開催しました。社員なら誰でも自由に使用できる工房のため、より多くの社員に活用して欲しいとの想いから、このイベントが計画されました。今回実施したのは、牛の...
Feb 28Studiesレーザー加工検証-MDFの種類によるカットパラメータの違い-レーザーカッターを使う上で、MDF(中質繊維板)はよく使われている材料です。木材の中では比較的安価で、反りなども出にくく、強度も適度にあり、レーザー加工を用いたものづくりの素材として一般的です。しかし、「MDF」とひとくちに言っても、実はその購入元(製造元)などによって材質特性が...
Nov 30デジファブ事業紹介イベントレポート|レーザー加工機でスタンプ作り2022年10月15日、神奈川大学みなとみらいキャンパス ラボ(ファブラボみなとみらい)にて、小学生向けのレーザー加工機体験ワークショップを開催しました。今回は、手描きのイラストを使ったオリジナルのスタンプを作りました。 まずは参加者の子どもたちに、紙に黒いペンでスタンプにしたい...
Oct 22デジファブ事業紹介イベントレポート|Laserboxを使用したレーザーカッター体験2022年9月23日に「カナマチぷらっと」にて、はじめてレーザーカッターに触れる方々を対象とした体験イベントを開催しました。 カナマチぷらっとは、葛飾区金町駅の目の前にある、子どもから大人まで多彩な活動や体験ができる施設です。2021年の秋にオープンしたばかりで、子供のためのキッ...
Sep 27デジファブ事業紹介デジファブパーク制作レポート(2)【デジファブの森を探検】長野県佐久市にある、佐久市子ども未来館で開催された2022年夏の企画展「デジファブパーク」。会場を彩った数々の展示物の中から、その一部の制作レポートをシリーズで...
Sep 07イベント情報イベント紹介 | 秋のおすすめデジファブワークショップだんだんと涼しくなり、外に出かけやすい季節が近づいてきました。今年のお出かけシーズンは、ぜひデジタルファブリケーションの体験イベントへ足を伸ばしてみてはいかがで...
Aug 25ファブラボ|FabLabイベントレポート | 神奈川大学で日産わくわくエコスクール2022年8月6日、神奈川大学みなとみらいキャンパスにて、小学生の子どもたちを対象に「神奈川大学で日産わくわくエコスクール」が行われました。環境問題や未来のクル...
Aug 19デジファブ事業紹介“Digi Fab Park” Exhibition produced by F...A special exhibition, planned and produced by FabLab KandaNishikicho(Tokyo, JAPA...
Jul 29イベント情報イベント紹介 | 佐久市子ども未来館「デジファブパーク」長野県佐久市、新幹線佐久平駅のほど近くにある「佐久市子ども未来館」。通称sakumo(サクモ)にて、この夏休みの期間中、当社が企画・制作した特別企画展を開催しています。 その名も「デジファブパーク」。デジタルファブリケーション技術を知ることのできる、ひと夏だけの公園です。今回はこ...
Jun 29イベント情報佐久市子ども未来館 「デジファブパーク」開催!2022年7月23日(土)〜9月4日(日)、長野県の佐久市子ども未来館にて、当社が企画・制作する特別企画展を開催します。デジタルファブリケーション技術を知ること...
May 30◎企画開発|Product Developmentイベントレポート|STEAM教育EXPO22年5月に開催された、STEAM教育EXPOに出展し、近年ご相談をいただく機会が増えている、当社のSTEAM教育領域向けのコンサルテーション事業の発表をいたし...