NEW Project!!Aug 20イベント情報FabLab Saturdayがはじまりますファブラボ神田錦町では「つくるを身近に」を合言葉に、これまで様々な活動を行なってきました。このコンセプトをよりブーストさせるべく、19年9月より「FabLab ...1881 PV0
Feb 20◎デジタルものづくりジェネレーティブデザインの取組みファブラボ神田錦町では、自主プロジェクトとして「ジェネレーティブデザイン」の設計手法、製造手法の開拓に取り組んでいます。3Dプリンターなどのデジタルファブリケー...2111 PV0
Oct 19◎デジタルものづくりモバイルファブラボ・3Dスキャン|秋田編2018年9月13日から14日にかけて、スーツケースに機材を詰め込み、ひさしぶりの『モバイルファブラボ』を実施しました。秋田市指定文化財のデジタルデータ保管と修...2942 PV0
Oct 04デジタル加工工房&Fab「2018年度グッドデザイン賞」受賞しました一般社団法人デジタルファブリケーション協会(本社:東京都千代田区)は、渋谷ロフト店及び銀座ロフト店で取り組むカスタマイズ工房「デジタル加工工房Loft ...3517 PV0info@digifab.or.jp
Oct 05◎デジタルものづくりHandibotを使った継手加工海外のアーティストを誘致して滞在制作をサポートするアーティストインレジデンスプログラムを運営するOffline Ventures出資のもと、東京大学創造情報学を...949 PV0info@digifab.or.jp
Aug 27イベント情報MAKERS WITHOUT BORDERSに登壇しますAmerican Center ManilaとFabLab Mindanaoが主催するウェビナーシリーズ「MAKERS WITHOUT BORDERS」に、ファブラボ神田錦町ディレクターの井上が登壇します。各大陸・地域から1名ずつということで、光栄なことにアジア地域からファブラボ...587 PV0info@digifab.or.jp
Jul 08◎機材導入や人材育成FUSEにShopBot, Form3を導入浜松いわた信用金庫とImpact Hub Tokyoが手がける新たなスペース”FUSE”に、大型CNCルーター「ShopBot」と光造形...1056 PV0info@digifab.or.jp
Jun 29ファブラボ・ベータ・馬車道ファブラボ・ベータ・馬車道のクローズのお知らせ横浜創造都市センター(以下YCC)の運営契約期間満了に伴い、同館の3階で運営していた「ファブラボ・ベータ・馬車道」は、2020年3月31日にクローズをいたしました。 テーマは「親子」 ファブラボ・ベータ・馬車道は、オープン当時から「親子ファブ」をテーマに活動してきました。国内のメ...932 PV0info@digifab.or.jp
Apr 28ファブラボ|FabLabCreality CR-10 V2導入レポート(レビュー)こんにちは、ファブラボ神田錦町の井上です。 前回、前々回の投稿で3Dプリンターの選び方、購入からセットアップについてレポートしました。今回は実際に使ってみてのレ...1591 PV0info@digifab.or.jp
Apr 24ファブラボ|FabLabCreality CR-10 V2導入レポート(購入からセットアップ)こんにちは、ファブラボ神田錦町の井上です。 前回の投稿でマイ3Dプリンターの選び方をレポートしましたが、今回は購入からセットアップまでを紹介します。Creali...1555 PV0info@digifab.or.jp
Apr 23ファブラボ|FabLabCreality CR-10 V2導入レポート(機種選定)こんにちは、ファブラボ神田錦町の井上です。 コロナウイルス騒動が長引くなか、多くの方と同様に家で大人しくする日々が続いています。ポストコロナでは様々な変化が余儀...1905 PV0info@digifab.or.jp
Apr 20ファブラボ|FabLabサイト紹介|3Dデータ編-ver.20043Dプリンターの普及などによりなじみが増してきた3Dデータ。近年、世界中の博物館や科学館が、その分野に関する3Dデータを公開する動きが広がっています。この記事で...1516 PV0info@digifab.or.jp
Dec 18Studies【Studies】ネガのネガはポジになるのか?こんにちは、デジタルファブリケーション協会の井上です。 久しぶりのStudies、第13弾をお送りします。今回はUVプリンターを使った特色印刷の実験です。UVプ...1707 PV0info@digifab.or.jp
12月末まで!Dec 01◎デジタルものづくりジェネレーティブデザインチャレンジ 開催中!オートデスク株式会社さんが現在絶賛開催中の「Fusion 360 ジェネレーティブデザイン使い放題キャンペーン」期間を利用して、設計したジェネレーティブモデルを...5258 PV0info@digifab.or.jp
Dec 01◎機材導入や人材育成【12/7,8】横浜ロフトで無料名入れキャンペーン12月7日8日の2日間限定で、横浜ロフトに「デジタル加工工房 LOFT&Fab」が出張します!今年6月に無印良品銀座店で開催した出張カスタマイズイベント...1578 PV0
Nov 15イベント情報機械刺繍ワークショップ#3 ~木と刺繍の幾何学ブローチ~工業用刺繍ミシンのトップブランド「タジマ」から発売された、一般向けコンパクト刺繍ミシン 『彩』。工業用刺繍ミシンの製造で培ったノウハウが活かされた 『彩』は、高...1976 PV0info@digifab.or.jp
スタッフ募集スタッフ募集|クリエイティブラウンジ(写真:同スペースのFacebookページより引用) 下記の要項をお読みいただき、興味関心をもたれた方はメールにてご応募ください。 ▼クリエイティブラウンジ, ...0
スタッフ募集スタッフ募集|デジタル加工工房&Fab下記の要項をお読みいただき、興味関心をもたれた方はメールにてご応募ください。 ▼&Fabアルバイトスタッフの募集 業務内容:デジタル加工工房&F...5745 PV0
Nov 02イベント情報S.T.E.A.M.ania at OliOliこんにちは、デジタルファブリケーション協会の井上です。 ドバイ滞在レポートの第2弾は、我々がOliOli Derbyで企画に加わった「S.T.E.A.M.ani...1330 PV0info@digifab.or.jp
Oct 19イベント情報ドバイの子供博物館でNerdy Derbyの企画サポート!こんにちは、ディレクターの井上です。 Nerdy Derbyの企画サポートのため、ドバイで人気の子供博物館「OliOli」に来ています。10月18日〜22日の4...1420 PV0info@digifab.or.jp
Sep 19◎デジタルものづくり機械刺繍ワークショップ-ピンバッジをつくる-工業用刺繍ミシンのトップブランド「タジマ」から発売された、一般向けコンパクト刺繍ミシン 『彩』。工業用刺繍ミシンの製造で培ったノウハウが活かされた 『彩』は、高...1600 PV0
Sep 02◎機材導入や人材育成レポート|経済産業省「子どもデー」2019ここ数年恒例となりつつある夏のイベント「経済産業省『子どもデー』」に、今年も出展いたしました。”夏休み期間中の幼児や、小・中学生のみなさんが、実際に見たり、触っ...1294 PV0info@digifab.or.jp
Aug 30Studies【Studies】デジファブで治具をつくるこんにちは、デジタルファブリケーション協会の井上です。 Studies第12弾をお送りします。このところ刺繍ミシンのトピックが続いたので、今回はデジタルファブリ...1839 PV0info@digifab.or.jp