ファブラボ|FabLab( 5 )

当社が運営しているファブラボの活動情報です。
ファブラボ神田錦町/ファブラボ渋谷/ファブラボ藤沢/ファブラボ・ベータ・馬車道

Sorting
Creality CR-30導入レポート

Creality CR-30導入レポート

FDM(熱溶解積層)方式の3Dプリンター「Creality CR-30」(3DPrintMill) を新たに導入しました。造形サイズは、幅200mm、高さ170mm、長さはなんと「無限大」です。従来のFDM方式の3Dプリンターは、1層ずつ垂直方向に材料を積み上げていくので、プリン...
イベントレポート|サーキュラーデザインチャレンジ

イベントレポート|サーキュラーデザインチャレンジ

2021年3月に開催された「サーキュラーデザインチャレンジ」に、レビュアーとして参加してきました。このプログラムは循環経済産業都市を実現しようとしている、鹿児島県薩摩川内市と九州大学大学院芸術工学研究院とが共同で開催する、デザイン研究プログラムです。サーキュラーデザイン=「資源の...
ファブラボ・ベータ・馬車道のクローズのお知らせ

ファブラボ・ベータ・馬車道のクローズのお知らせ

横浜創造都市センター(以下YCC)の運営契約期間満了に伴い、同館の3階で運営していた「ファブラボ・ベータ・馬車道」は、2020年3月31日にクローズをいたしました。 テーマは「親子」 ファブラボ・ベータ・馬車道は、オープン当時から「親子ファブ」をテーマに活動してきました。国内のメ...
Creality CR-10 V2導入レポート(レビュー)

Creality CR-10 V2導入レポート(レビュー)

こんにちは、ファブラボ神田錦町の井上です。 前回、前々回の投稿で3Dプリンターの選び方、購入からセットアップについてレポートしました。今回は実際に使ってみてのレビューをお届けします。 届いてからの数日間でいくつかのモデルを出力しましたが、プリントミスも無く良好なプリント結果が得ら...
Creality CR-10 V2導入レポート(機種選定)

Creality CR-10 V2導入レポート(機種選定)

こんにちは、ファブラボ神田錦町の井上です。 コロナウイルス騒動が長引くなか、多くの方と同様に家で大人しくする日々が続いています。ポストコロナでは様々な変化が余儀なくされると言われるなか、「じゃあどうする?」と頭を捻る毎日です。手を動かしながら考えることができないのは流石に辛いとい...