Nov 02イベント情報S.T.E.A.M.ania at OliOliこんにちは、デジタルファブリケーション協会の井上です。 ドバイ滞在レポートの第2弾は、我々がOliOli Derbyで企画に加わった「S.T.E.A.M.ania」についてお伝えします。 10/18~22の5日間にわたって開催されたS.T.E.A.M.aniaは、今回OliOli...0
Oct 19イベント情報ドバイの子供博物館でNerdy Derbyの企画サポート!こんにちは、ディレクターの井上です。 Nerdy Derbyの企画サポートのため、ドバイで人気の子供博物館「OliOli」に来ています。10月18日〜22日の4日間にわたって開催されるイベント、「S.T.E.A.M.ania」の企画の一つとしてNerdy Derbyが取り上げられ...0
Sep 19◎企画開発|Product Development機械刺繍ワークショップ-ピンバッジをつくる-工業用刺繍ミシンのトップブランド「タジマ」から発売された、一般向けコンパクト刺繍ミシン 『彩』。工業用刺繍ミシンの製造で培ったノウハウが活かされた 『彩』は、高...0
Sep 02◎機材導入や人材育成レポート|経済産業省「子どもデー」2019ここ数年恒例となりつつある夏のイベント「経済産業省『子どもデー』」に、今年も出展いたしました。”夏休み期間中の幼児や、小・中学生のみなさんが、実際に見たり、触っ...0
NEW Project!!Aug 20イベント情報FabLab Saturdayがはじまりますファブラボ神田錦町では「つくるを身近に」を合言葉に、これまで様々な活動を行なってきました。このコンセプトをよりブーストさせるべく、19年9月より「FabLab ...0
Jul 09デジタル加工工房&Fab無印良品銀座店での出張イベント、終了しました。6月23日、24日の2日間、無印良品銀座店にて、「デジタル加工工房 LOFT&Fab」の出張カスタマイズイベントを実施いたしました。無印良品銀座店4階、デザイン...0
Mar 18◎機材導入や人材育成3Dプリンターの導入トレーニング|KIGS北九州イノベーションギャラリー(KIGS)に、SINDOH製3Dプリンター「3DWOX1」を納品、及び導入トレーニングを実施いたしました。 訪問記はこちら スペ...0
Feb 20◎企画開発|Product Developmentジェネレーティブデザインの取組みファブラボ神田錦町では、自主プロジェクトとして「ジェネレーティブデザイン」の設計手法、製造手法の開拓に取り組んでいます。3Dプリンターなどのデジタルファブリケー...0
Dec 21◎機材導入や人材育成【Report】横浜美術大学で授業をしてきました!こんにちは。デジタルファブリケーション協会の秋永です。 今回横浜美術大学の授業の一環として、授業内特別講師としてお話しする機会をいただきました。プロダクトデザイ...0
Dec 17◎機材導入や人材育成正則学園でTinkerCADレクチャー!こんにちは、デジタルファブリケーション協会の井上です。 弊社から歩いて5分ほどのところにある正則学園。昨年渋谷から神田錦町に引っ越してきてからご縁が深く、異業種...0
Dec 17◎企画開発|Product DevelopmentSTLビューワーを提供しました|福井謙一生誕百年事業日本人で初めてノーベル化学賞を受賞された、福井謙一博士の生誕100年を記念して開催された「福井謙一生誕百年事業」に、ファブラボ渋谷(現神田錦町)で構築したSTL...0
Dec 07デジファブ事業紹介100%生分解する3Dプリントフィラメント堀正工業さんのお手伝いで、今日から3日間、幕張メッセで開かれている「高機能プラスチック展」に出展しています。 堀正工業さんは、イタリアのMICA社でつくられた「...0