【Studies】Turtlestitchクイックスタートガイド(日本語版)

こんにちは、デジタルファブリケーション協会の井上です。

このところ刺繍ネタが続きますが、Studies第10弾をお送りします。
早速ですが、Turtlestitchというブラウザアプリをご存知でしょうか?Turtlestitchは、カリフォルニア大バークレー校で開発されたブロックコーディングツール”Snap!“をベースとした、刺繍データ作成用のアプリケーションです。

Turtlestitch

刺繍は下絵となる絵や図柄をなぞるように糸で表現するプロセスが一般的です。Turtlestitchはプログラミングで絵を描きながら、同時に描いた絵を刺繍用データとして書き出せるアプリケーションです。従来の刺繍の技法とはプロセスが大きく異なるため、狙った絵柄を刺繍化するという点についてはかなり限定的ですが、逆にプログラミングならではの絵柄を考え、生み出せるのが特徴です。また作成したプロジェクトをオンライン上でシェアし、世界中のユーザーと交流できるのも現代的なアプローチです。”Snap!”然り、元は子供向けの教育コンテンツとしての側面が強いところもありますが、アイデア次第で魅力的な図柄を生み出せるので大人でも十分に楽しめます。



Whizzy: Spiral_using_for-block by chmod
このような手書きでは難しい幾何形態も、プログラミングで形にすることができます。コミュニティ上には他にもフラクタル形状やアトラクター形状の作例が上がっています。



Global Temperature 1880-2017 by mash
地球の平均気温の水位グラフを図案化しているようなツワモノもいます。外部からデータを引っ張ってきて、図柄に反映させるというのもプログラミングならではといえます。


まだ日本ではあまり知られていないTurtlestitchですが、今回FabLab KandaNishikichoで公式のクイックスタートガイドの日本語訳を行いました。興味のある方は是非ダウンロードして、プログラミング刺繍にチャレンジしてみてください。

Turtlestitchクイックスタートガイド(日本語版)

ブラウザアプリなので、ネットに繋がるPCがあれば誰でも無料で始められます。ただ、せっかく作ったデータも刺繍機がなければ形にできません。今後FabLab KandaNishikichoでは、今週末に控えた「Tシャツ刺繍ワークショップ」の様にイベント化し、参加者がTurtlestitchを学び、その場で実験もできる勉強会を開いていきたいと思います。ご期待ください!

COMMENTS & TRACKBACKS

  • Comments ( 2 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. By Manabu Sugiura

    日本語バージョンと細かなバグを修正したものを公開しています。

    https://sugiura-lab.github.io/turtlestitch-mirror/

    よろしければおためしください。

    • By info@digifab.or.jp

      >Sugiura様
      コメントおよび日本語バージョンの共有ありがとうございます!早速使わせていただきます!

コメント

*
*
* (公開されません)