Nov 04◎機材導入や人材育成M.ZONE|レジデンス渡航記-03こんにちは、デジタルファブリケーション協会の井上です。 台湾レジデンスプログラム3日目は、いよいよ2日間に渡るワークショッププログラム「新しいFabサービスを開...0
Oct 31◎機材導入や人材育成M.ZONE|レジデンス渡航記-02こんにちは、デジタルファブリケーション協会の井上です。 前回に続き台湾レジデンスプログラム2日目のレポートをお送りします。 普段M.ZONEではNerdy De...0
Oct 30◎機材導入や人材育成M.ZONE|レジデンス渡航記-01こんにちは、デジタルファブリケーション協会の井上です。 前回の投稿に続き、台湾・高雄からレジデンスプログラムのレポートをお送りします。 今回滞在するM.ZONE...0
Oct 25◎機材導入や人材育成M.ZONE|レジデンス渡航記-00台湾は高雄市内の駁二(ばくに)芸術特区に拠点を構える大型メイカースペース、M.ZONE。日本のメイカーを招き、台日間のメイカーの交流と相互発展を促すレジデンスプ...0
Sep 08◎機材導入や人材育成レポート|Maker Faire Tokyo 2018 企画協力夏の大イベント「Maker Faire Tokyo」!!今年も、メディア&コミュニティパートナーとして、参加しています。今年は、これまでの"Nerdy Derb...0
Jul 17◎機材導入や人材育成経済産業省「スタートアップファクトリー構築事業」に採択されました一般社団法人デジタルファブリケーション協会(本社:東京都千代田区、代表理事:梅澤陽明、以下DFA)は、経済産業省が推進する「スタートアップファクトリー構築事業」の事業者のひとつに、採択されました。正式名称は、「グローバル・ベンチャー・エコシステム連携加速化事業費補助金」。今回の第...0
CAINZApr 25◎機材導入や人材育成機材導入・レクチャー|カインズ東大阪店にShopBot導入!4月25日(水)リニューアルオープンした「カインズ東大阪店」のCAINZ工房内のデジタル工房にShopBotが導入されました。 鶴ヶ島店、広島LECT店、名古屋...0
Apr 20◎機材導入や人材育成digifab school for students !!|a.schoolの皆さんはじまりの学校a.schoolのプログラム「MAKERS 〜自分の本当にほしいものをつくりだそう〜」に、ファブラボ神田錦町が協力しています。 このプログラムでは...0
Sep 20◎機材導入や人材育成機材導入・レクチャー|カインズ名古屋堀田店にShopBot導入9月13日にリニューアルオープンした「カインズ名古屋堀田店」のCAINZ工房内にShopBot(ショップボット)が導入されました。 ShopBot(ショップボッ...0
Jul 29◎機材導入や人材育成経済産業省「子どもデー17」に出展します。毎年夏に開催されている、経済産業省「子どもデー」。 例年”夏休み期間中の幼児や、小・中学生のみなさんが、実際に見たり、触ったり、作ったりしながら、経済産業省につ...0
CAINZApr 30◎機材導入や人材育成カインズ広島にShopBot導入!4月28日にオープンした「カインズ広島LECT店」に、ShopBotが導入されました!ファブラボ渋谷では、カインズ鶴ヶ島店につづき、ShopBotの導入及び組立と、関係スタッフ向けのトレーニングを実施しています。トレーニングでは、機材オペレーションやFABマインド等、ひらかれた工...0