◎機材導入や人材育成など

新しくデジタル加工工房やファブスペースを立ち上げる方や、既にある工房へデジタル工作機械を導入したいといった方へ、機材の導入支援、データ作成を含む機材の操作方法から運営スタッフへのレクチャー、メニュー開発まで、環境に合わせたプログラムを用意しています。
また、3Dプリンターをはじめとした、デジタル工作機械を取り入れたワークショップを実施し、幅広い世代に対してデジタルファブリケーションの体験の場を提供しています。
デジタルファブリケーション技術を有効活用した「かたちにする技術」「共創・社会連携のマインド」「領域を越える力」をもつ、次世代の“ものづくりの担い手”を育てます。

digifab school for students !!|a.schoolの皆さん


はじまりの学校a.schoolのプログラム「MAKERS 〜自分の本当にほしいものをつくりだそう〜」に、ファブラボ神田錦町が協力しています。
このプログラムでは、ものをつくるとは?という導入を経て、自ら設計図を描き、プロトタイピングをし、展示会を開き、最後にふり返りをするまでを小・中学生の生徒さんがおこないます。ファブラボ神田錦町では、デジタルファブリケーションとはどんなものか、どういうことができるのかを知ってもらい、ものづくりパートをサポートをします。

初回は、デジタルファブリケーションを体感する内容です。
梅澤が、このラボで起きているデジタルファブリケーションの状況や、未来のものづくりがどんなものになっていくかを、これまでの仕事で作った試作品や関連する書籍などの資料を交えながらお話しました。そして、3Dプリンターのデモンストレーションやレーザーカッターを使ったキーチェーンづくりを体験してもらいました。


白い紙に黒いペンで書いたa.schoolロゴを、レーザーカッター用のデータへ変換し加工します。

初夏には、生徒の皆さんが書いた設計図を元にファブラボでものづくりを行います。
どんなアイディアが飛び出してくるか今から楽しみです。

<つづく>

コメント

*
*
* (公開されません)